皆さんは、財布購入の際、どのような部分を重要視しますか?
生活の中で、着用頻度の高い服に見合うものが良いとか、このブランドが凄く好きだとか
手触りが心地よいもの、現在の給料に見合ったもの等、さまざまな理由があると思います。
今回、ココマイスターという2011年より立ちあがった日本のブランドを紹介致します。
この記事を読んで、購入検討を考えている財布の選択の幅が広がればいいかなと思います。
現在、生産が追いつかず品薄状態となっているほどの人気のブランドです。
各分野に突出した人達で生産されている
ココマイスターは、欧州産の高級皮革と日本の熟練職人技のコラボレーションで作られている財布です。革小物業界では、一般的に、革については欧州産が優れており、製作技術においては日本が優れていると言われています。グローバルな視点で、その分野に突出した人達が商品の生産工程に関わり作られている財布。それがココマイスターです。
また、職人の手で丁寧に作られているために、商品1つ1つに個体差が発生しています。ネガティブな観点で捉えると商品の質にムラが出てしまっているとも考えられますが、同じシリーズの財布でも同一のものはないと言えます。それが、唯一無二の個性を与えています。
シンプルなデザイン
小物によっては、ブランドロゴが強く主張しているものもありますが、ココマイスターはそういったことはありません。非常にシンプルなデザインです。スーツにも合わせやすくビジネス用としても非常に使いやすいのが特徴です。
■実店舗一覧
店舗について紹介致します。都心部に限られていますが、関東、関西に広がっています。
- ココマイスター銀座一丁目店
- ココマイスター自由が丘店
- ココマイスター名古屋店
- ココマイスター大阪心斎橋店
- ココマイスター神戸店
(ココマイスター銀座並木通り店は、靴・バッグ専門店となりますので一覧からは省いています。)
Webと店舗では在庫管理は別々に実施しています。
Webでの購入ができない場合にも店舗にいけば在庫がある場合があります。
都心にお住まいの方は、実物の確認も含めて店舗に遊びにいくのもよいと思います。
※※ココマイスター神戸店内
価格も3万円のものからあり、この品質を考えるとかなりリーズナブルだと思います。
ココマイスターの公式サイトは以下より確認できますので興味のなる方は確認してみてください