メンズコインパース人気ランキング

 

第1位 ナポレオンカーフボナパルトL字ファスナー

スーパーエイジングが人気のカードもお札も入るコインパース。

ナポレオンカーフボナパルトL字ファスナーのレビュー

ナポレオンカーフ ボナパルトL字ファスナー

使っていた二つ折り財布の小銭入れが壊れたのをきっかけに財布を買い換えようと思い、薄手の財布を探してこれにたどり着きました。
小銭入れは別に持っているので札入れにしようとも思ったのですが、ファスナータイプのコインパースでお札・カード・小銭が入って、なおかつ薄くてコンパクトという条件をすべて満たしてくれる財布だと思います。
画像を拝見した限りではもっと柔らかくて薄い革をイメージしたのですが、思った以上にしっかりした感触で良かったです。手触りはしっとりしていてとてもよく、高級感があると思います。革やオイルの匂いは僕は気になりませんでした。
中央の仕切の片側に少量のお札と使用頻度の低いカード、もう片側に使用頻度の高いカードを入れています。開口部が大きいので取り出しやすいです。小銭はまだ入れていません。
これから使い込んで馴染んでくるのが楽しみです。ただこの手のファスナータイプのコインパースって使っているうちにスライダーの引き手のところが摩耗して壊れてしまうので、そこが心配です。

 

第2位 ブライドルグランドコインパース

マチ付きのポケットが2つとカード入れが2つ付いて小銭以外も入れれる大容量コインパース

ブライドルグランドコインパースのレビュー

ブライドル グランドコインパースそろそろブランド品から離れて、本当に味のあるものを末長く使えるようにと、そのような商品を探していたらこのコインパースにたどり着きました。モスグリーンを買いましたが、見る角度によってはブルーやブラックに見えたりします。どんどん使って、どんどん味を出して行こうと思っています。ブライドルシリーズは全部揃えようかと考えています。

 

第3位 マットーネファスナー小銭入れ

マットーネレザーを使用したコインパース。カード入れとして購入される方も多いです。

マットーネファスナー小銭入れのレビュー

マットーネ ファスナー小銭入れ

マットーネのコインパース「マットーネファスナー小銭入れ」が届いて、最初は、少し小さいかなと思いました。使ってみると、外側のポケットにPASMOが入り、とても使い易い作りになっています。このコインパースは内装も総革なので、小銭を出すときに革の香りがするのも素敵です。いつも使っているマットーネのラージウォレットと同じ色(ブランデー)なので、支払い時に、長財布と小銭入れを2つ出すのが楽しみになってきました。

 

第4位 ジョージブライドル ファスナー小銭入れ

ジョージブライドルシリーズのコインパース。ブライドルレザーを外側だけじゃなくなんと内側にも採用した最上級小銭いれ

ジョージブライドル ファスナー小銭入れのレビュー

ジョージブライドル ファスナー小銭入れ当初、コードバン小銭入れを考えていたのですが、カード・お札も入るのでこのコインパースに惹かれました。妻も勧めてくれまして購入に至りました。やはり本物は画像と違いますね。大きさ、革の質、使い勝手。何よりも気分が良くなります。購入時は、直ぐ完売すると思い急ぎましたが、まだ在庫があるので不思議です。商品が巷に溢れるのは困りますが、是非お勧めのアイテムです。

 

第5位 マルティーニ クラブコインパース

新色リモンチェが人気のミネルバボックスを使ったコインパースです。

マルティーニ クラブコインパースのレビュー

マルティーニ クラブコインパース

第一希望のリモンチェでなかったのは残念でしたが、オリーブに挑戦。経年したときの色合いが楽しみです。
マットーネ マルチパースは愛用しておりますが、ちと大きいなぁと思いマルティーニ クラブコインパースを購入しました。

 

 

Comments are closed.