お金はあっても困らないものですし、お金を多く持ちたいという方はたくさんいらっしゃると思います。ただ、どうしてもお金がたまらないという方に、金運のアップするお財布を紹介いたします。
まず、運気をアップするのであれば、開運財布に折りたたみ財布は厳禁!
折りたたみ財布はお札を折ることになり、風水上、金運が逃げていきます。お金を貯めたいのであれば、絶対に、お札がピンと張った状態でしまうことができる「長財布」です。
今まで、折り畳み財布を使っていた方はすぐにでも金運アップができる長財布に切り替えることをお勧めします。
今回は長財布の中でも特に開運におススメのものをランキング形式でご紹介します。
目次
1位 貴族の気品を集めるお財布 ココマイスター ブライドル・グランドウォレット
かつて、英国の貴族が使っていた革製品のブライドルレザー。
貴族という名にふさわしく、気品があふれています。貴族という言葉に代表されるように、金運がアップするして開運すること間違いないです。
ラウンドファスナータイプなので、お金を財布にギュッとしまって離さない、そんな意味合いにも取れます。
また、このお財布は丈夫で永く使えて、使えば使うほど、不思議な輝きが増していきます。長く使えるということからも、使っている人が長く繁栄し開運することを意味します。また、使って出てくる光沢がお金をより呼び込みます。
ビジネスシーンで活躍するこの財布、運気だけではなく、ビジネスの成功も期待できます。手に取りやすい価格も魅力的です。
2位 お札と硬貨を別に収納して開運 YUHAKU ブライドル束入れ Choco x Wine
第二位の財布もブライドルかつラウンドファスナータイプで開運間違いなし!
運気アップにはお札と硬貨は別々に!
運気をアップさせるもう一つのキーワードとして、お札と硬貨の収納を分けることです。風水上、お札と硬貨は別の属性でくくられており、それぞれ、別々にしまった方が運気が高くなると言われています。
本来であれば、小銭入れを別に持っていた方が金運的には良いのですが、手間がかかるという方のために、ファスナーで小銭の収納スペースが区切られているこちらの財布をお勧めします。
お札のしまい方でより運気UP。
お財布の選択だけでなく、お金のしまい方によっても開運度が増します。
お札の向きを揃え、お札の顔を下にして入れると運気が逃げないと言われていますので、こちらもお試しください。
第一位の財布よりも若干価格が上がりますが、こちらもお勧めのお財布です!
3位 金運を一度つかんだら離さないクロコダイル YUHAKU クロコダイル束入れ【ブルー】
お札のみしか寄せ付けない開運財布
こちらのお財布は第一位、第二位の商品とは違い、お札のみの収納で「開運」間違いありません。
ワニの革で金運UP
クロコダイルは運気をアップさせるアイテムです。ワニをイメージしていただくと、大きな口で獲物を捕らえ、決して離さないことがわかります。
お財布の皮をワニにすることで、お金を捕まえて離さないとも解釈ができます。こちらの財布はまさにクロコダイルの革で高級感もあふれているため、お勧めです。
ブルーからブラウンへのグラデーションが金運につながる
ブルーは流してしまうという意味から、金運を下げがちなのですが、こちらの財布はブルーからブラウンへ色が変化しています。
ブルーは水、ブラウンは土と見立てられることから水の流れに従って、やがて土にしみこんでいくと捉えることができ、こちらは同じ青でも金運UPにつながります。
開運度は高いのですが、お値段が少々はるため、惜しくも第三位にさせていただきました。
最後に
今まで使い古したお財布を捨てて気分も新たにお金を呼び込む開運習慣を手に入れてみてはいかがでしょうか?
ここで紹介したお財布がそのきっかけとなって頂けると嬉しいです。