30歳~40歳までの男性におすすめの財布をご紹介します。 この年代は特に長財布に人気が集まっています。 会社ではある程度の地位になり仕事もプライベートも充実し始めるこの年齢はお金を稼ぎ、そして使う時期です。 金運を気にして財布を買い換える人も多いと聞きます。
30代はブランド財布思考ではなくクオリティ思考
ハイブランドといわれる「ルイ・ヴィトン」「プラダ」「ボッテガヴァネタ」「グッチ」などは30代の方から人気は高いですが、30代の男性は本当に良い物を探すクオリティー重視タイプの思考が強い年代だと思います。
財布の収納力やカラーバリエーションで自分に合っているものを持つのが人気です。いくら一流ブランドが人気だからといっても自分に似合っていないものを持っていてもおしゃれには見えないですよね。
30代に人気No.1メンズ財布ブランド「ココマイスター」
このブランドの最大の特徴は、洗練されたシンプルなデザインとMADE IN JAPANの品質、価格はハイブランドの半額以下という部分にあります。シンプルなデザインなのでスーツやカジュアルなど、どんなスタイルにも合わせやすいです。
ただ、日本の熟練職人が一点一点手作りをしているので生産が間に合わずが品薄状態が続いていますので、購入するのが大変ですが、30代の男性には間違いなくおすすめです。
ココマイスターで30代におすすめしたい財布は「ブライドルグランドウォレット」「ジョージブライドルロイヤルウォレット」「マットーネラージウォレット」です。どんな方におすすめなのかをご紹介したいと思います。
適度な高級感と大人の雰囲気を演出「ブライドルグランドウォレット」
スーツのときも休みのカジュアルな時にも、どちらにも合わせやすいのがこちらのお財布です。30代以外にも20代〜50代の方誰が持っても安っぽくないのでおすすめできます。カラーは合わせ安いので「ブラック」がおすすめです。オシャレな雰囲気で持つなら「ロイヤルブラウン」「ダークネイビー」がいいと思います。
極上の長財布でセンスのある、仕事のできる男性のイメージを「ジョージブライドルロイヤルウォレット」
この財布はフォーマルの場面では格上の雰囲気を出してくれますので、仕事ができる男性に見せたい時などに持つと貴方の強い味方になってくれます。表面に見えている白っぽい部分のブルームは商品が届いた時に拭きとって使います。一緒に付いている布で磨きをかけると輝くので愛着が沸くのでおすすめのお財布です。
おしゃれなでカジュアルな雰囲気なら「マットーネラージウォレット」
スーツを着ることの少ない方やオフの日に持つ財布をお探しの方はこちらのお財布がおすすめです。30代の男性は少しおじさんぽさも出てきてしまうので、小物で若さを出すのも大事ですね。
No.2 グッドデザイン賞受賞「abrAsus (アブラサス)」
最近メンズ雑誌などで評判の「abrAsus(アブラサス)」
安っぽくなりすぎず、厚さを最小限に抑えたコンパクトなデザインになっています。ポケットから出し入れしやすい財布がほしいならこちらがおすすめです。
No.3 グレンチェック
革製品の専門ショップの「グレンチェック」は長年海外ブランドを扱っている老舗ショップです。インポートブランドには偽物がつきものですので、安心のショップで購入したいところですね
30代に定番の人気有名一流ブランド
Bottega Veneta (ボッテガ・ヴェネタ)
ボッテガ・ヴェネタは、イタリアのファッションブランドです。Gucciと同じケリンググループの一企業です。バッグ・財布など、イントレチャーという編みこみの皮革製品を多く作っています。
Hermes (エルメス)
エルメスは、フランスのファッションブランドです。馬具工房として創業した企業なので、ロゴに馬の絵が描かれています。鞄や財布など皮革製品を多く作っています。
Whitehouse Cox (ホワイトハウスコックス)
ホワイトハウスコックスといえばメッシュベルトというほどメッシュベルトを有名にしたブランドです。イギリスのファッションブランドで、1875年の創業以来ブライドルレザーを自国の職人が手作業で生産するというコンセプトを貫いています。品質の高さが人気の秘密です。
まとめ
他にも30代の男性から人気の長財布や二つ折り財布は色々と発売されていますが、品質で選ぶならココマイスターは本当におすすめです。
天然皮革にこだわり、一点一点丁寧に職人が製造しているこのブランドは、永久保証もついていますので、長い期間愛用していける財布になること間違いありません。