結婚してから何年かが経ち、お互いの好みが手に取るようにわかると自然と好きなものにばかり、プレゼントが集中しがちですよね。また、そこも越えてしまうと、普段の忙しさにかまけてプレゼント自体も忘れがちだと思います。とはいえ、いざプレゼントをしようと思っても、何にしようか戸惑ってしまいますよね。
そんな時の結婚記念日には、旦那様へ永く使える長財布をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
会社員として普通に働いている方は意外と財布を使い古している人が多いのではないでしょうか?
そんな時に、永く使えてビジネスシーンでとても役に立つ革の長財布が旦那様のキャリアアップにもきっとつながります。
今回は特に結婚記念日にプレゼントしたい人気長財布のランキングです。
目次
第1位 夫婦二人で喜びを感じられるお財布 ココマイスター ブライドル・グランドウォレット
開ける瞬間までわくわくする財布
この財布は、家に届いた瞬間に、旦那様の喜ぶ顔が想像できます。
結婚記念日ようにギフトラッピングされていて、リボンをほどきケースのふたを開けると、布に綺麗に包まれたお財布が出てきます。
この時点で旦那様のテンションはMAXに!!結婚記念日に財布をプレゼントしてよかったと思うことだと思います!
経験が現れる革製品
使い始めの嬉しさもあるのですが、革製品というだけあって、使えば使うほど、味が出てきます。
使っている人の性格や経験が、顔となってお財布にも表れてきます。
結婚記念日が待ち遠しくなるプレゼント後のケア
こちらの財布をプレゼントした後、何年後かの結婚記念日に、お財布のメンテナンス自体をプレゼントにしてみてはいかがでしょうか?
旦那様も喜ぶと思いますし、何よりも大事に使ってもらえていることに、奥様も喜びを感じられるのではないでしょうか?
価格も少し貯蓄をすれば届く範囲です。
結婚記念日のプレゼントは価格ではないですが、価格では想像ができないぐらい、二人にとっての宝物になること間違いないです。
第2位 いつまでもスマートな旦那様でいてほしい願いを込めて YUHAKU 束入れ 長財布 YFP111 グレー
ハイステータスで、スマートな旦那様の結婚記念日のプレゼンにぴったりなのがこの財布!
軽量でスマートな財布が、旦那様の仕事の質をひきたてます
こちらはお札しか入らない財布で、ビジネスシーンでお財布を出す機会の多い旦那様にプレゼントすると喜ばれます。
内装にポニーの革を使用しております。
ポニーの革は牛の革に比べて、約半分程度の重さになります。
そのためとても軽く、またとても薄い財布なので、スーツのポケットにすっきりと入ります。
スーツの内ポケットからすっと財布を出す仕草ができる男を演出します。
旦那様の立ち振る舞いがスマートになってほしいと願うのであれば、結婚記念日にこのお財布は良いプレゼントです。
第3位 優しい旦那様に心を込めて ココマイスター マットーネ・ラージウォレット
フォーマルなブライドルと優しいマットーネ
第1位にあげた、同じココマイスターでもブライドルとマットーネでは違いがあります。
それは財布に使われている革に大きな違いがあります。
ブライドルは、英国の馬具で使用されるぐらい、堅牢な製品になります。
マットーネは特殊な加工により経年変化で艶が出てきます。
ブライドルはどちらかというとフォーマルな印象をうけます。
マットーネはオイルをたっぷりとしみこませているため、優しい印象をうけます。
長年一緒に暮らしてきた旦那様の結婚記念日用のプレゼントにはブライドルレザーのお財布をお勧めします。
結婚して年数が短い若い夫婦には、優しい印象のマットーネをおすすめします。
また、マットーネは日々使うことがメンテナンスになり、他の製品に比べメンテナンスが簡単です。
常に身に着けていてほしいという思いを込めるのであれば、マットーネをお勧めします。
プレゼントは会話とともに
男性は商品だけでなく、その商品の背景などを知るととても嬉しく感じます。
是非この記事にある説明や各お財布のホームページを見ていただき、財布についての説明を旦那様にしてみてはいかがでしょうか?
普段は口の重い旦那様でも、きっと上機嫌になります。
大半の女性は会話することが好きだと思いますので、結婚記念日のプレゼントをきっかけとして、二人にとって大切な会話の時間を設けてみてはいかがでしょうか?
最後に
結婚記念日という大切な日に、長く使えるお財布をプレゼントすることで、お互いのきずなをより深めていただけると幸いです。