友人の結婚式で出会いを求めたり、パーティーなどの席で新しい女性と出会う場合小物が他の人と差をつけるキーになります。
普段女性と違って男性は小物を持ち歩かない人が多いと思います。
唯一、時計かお財布は常に持ち歩く小物と言っても過言ではありません。
その中でも、時計にお金をかける男性は多くお財布は他の人と差をつけるチャンスです。
結婚式の2次会の支払いで、登場するお財布。その時に持っている財布がハッと目を引くようなものだったら、見た人は吸い込まれます。また、パーティーの際のお会計で「ここは自分がまとめて払っておく」と言っておいて、伝票を見つつ素敵な財布を出すと魅力が一層引き立ちます。
そんな結婚式などの華やかな場で最適な長財布をランキング形式でご紹介します。
目次
1位 インテリジェンスの青 YUHAKU 束入れ 長財布 YVE110 ディープブルー
普段皆さんが使うお財布は黒か茶色がほとんどですよ?
その他の皆さんと同じような色の財布の中から少しぬけだしてみませんか?
他の人と違う色、かつ見た人を魅了するこのお財布は結婚式やパーティーでおすすめです。
結婚式を祝福するなら青!
特に、結婚式では青という色はとても重要。青は聖母マリアのシンボルカラーで、花嫁が身に着けると幸せになれると言われています。
結婚式に呼ばれた際に、結婚を祝福する意味を込めて、青いお財布を持っていくことをお勧めします。
知性をアピールするには青
青は知性の色。お財布が青いことで、高いインテリジェンスやクールさをまわりの人に印象付けます。ステータスの高いパーティーなどにはこちらのお財布がとてもお勧めです。
青といっても、こちらのお財布は主張過ぎない色です。落ち着いた知性をあらわしたいのであれば、こちらの財布は持っていて損はない逸品です。
2位 艶やかな光沢がパーティーにピッタリ FARO 長財布 SPERIO FIN-CALF ブルー
スタイリッシュな薄型財布
1位と同じ青系の色ですが、また違った風合いです。こちらのお財布は小銭もしっかりと入りながら、この薄さで持ち歩けるのでとても貴重。
パーティーや結婚式などの席で、鞄からいちいち財布を取り出すのではなく、スーツの裏ポケットからスッと財布を取り出し、できる男を演出してみませんか?
素材ゆえの艶やかな光沢
FIN-CALFという貴重な子牛を使った革です。革の特色から傷が少なく艶やかで高級感があふれています。華やかな席に最適の逸品
3位 燃える情熱があらわれる YUHAKU コードヴァン 束入れ ワイン
こちらは、燃えるような赤い色。グラデーションもはっきりとわかり、見ている人に情熱を印象付けます。
小銭が入る余地のないスタイリッシュさ
こちらのお財布は小銭入れを設けていないので、まわりの方に、お札を多く持っているという印象をつけたり、結婚式の2次回の際など、カードでスマートに会計をするという印象を魅せることができます。
自分をランクアップさせるためのセミナー後のパーティーや、女性と知り合うようなパーティーの時に身に着けるとより効果を発揮します。そういった印象は女性だけでなく、ほかの男性も魅了すること間違いなし!
ダーク色のスーツに映える赤
男性はダーク系のスーツを着る機会が多いですよね。スタイリッシュさを出すにダーク系のスーツは必須です。そういった、黒やネイビーのスーツから真っ赤に燃える長財布を出すところをイメージしてみてください。想像するだけでも魅了されますよね?
それぐらいインパクトのあるお財布です。
馬の尻の部分からしか取れない希少で丈夫な革
コードバンという馬のお尻からしか取れない希少な革を使用しており、強度も抜群です。長く使うのにも最適な一品です。
最後に
今回の結婚式やパーティー向けのお財布ランキングいかがでしたでしょうか?
どれをとっても華のあるお財布ばかりです。結婚式だけではなく、ビジネスで行われるちょっとした立食パーティーなどでも活躍できると思いますので、検討することをお勧めします。